東京ディズニーランドおすすめのアトラクション3選

ディズニーリゾート

初めてディズニーランドに行くことになったけれど、どのアトラクションに乗ればいいか分からず迷っていませんか?そんなあなたにおすすめのアトラクションを、私が3つ紹介します。

おすすめのアトラクションは、この3つ!

  • 美女と野獣”魔法のものがたり”
  • カリブの海賊
  • スターツアーズ

以下で、アトラクションの特徴やおすすめする理由など詳しく解説します。

美女と野獣”魔法のものがたり”

人気ナンバーワンのアトラクション

最初におすすめするアトラクションは、美女と野獣”魔法のものがたり”。このアトラクションはディズニーランドで1番人気のアトラクションです。カップに乗って美女と野獣の名場面をめぐります。搭乗時間は8分程。乗り物に1人で座って安定した姿勢を保てる方は体験することができます。お子さんを膝の上にのせて乗りたい場合は待ち列のキャストさんに相談してください。

このアトラクションは、かなり気合を入れて作ってある印象があります。私も何度も乗っていますが、感動して号泣しているゲストも見かけます。私が初めて乗った時も終わった時に拍手しそうになりました。恥ずかしくて、叩けませんでしたが…

待ち時間に注意!

乗ってほしいアトラクションですが、1つだけ注意点があります。それは、人気があるゆえに待ち時間が非常に長いです。120分待ちの表示をよく見かけます。混雑している日には、180分や200分の表示になっていることも。長い時間立って待つのは中々にきついです。

ただ、美女と野獣の場合待ち列もしっかり作りこまれているので実際の時間よりも体感は短く感じると思います。このアトラクション周辺は他のアトラクションに比べてエリアからしっかり世界観を楽しめます。エリアではベルの住む街並みの雰囲気で、待ち列に並び門をくぐると野獣の城へ。まるで作品の中に入り込んだかのような体験ができます。

待ち時間を短くする方法は2つ!

上記で待ち時間も楽しめると書きましたが、そうは言っても2時間も待つのは難しい人も多いと思います。でも安心してください!今のディズニーには、お金を積むと待ち時間を削ることができる素敵な仕組みがあるんですよ(笑)

その名もDPAです。すべてのアトラクションに適用されているわけではなく、待ち時間が長くなりやすい人気のアトラクションやショー・パレードに導入されています。美女と野獣の料金は2,000円です。高いですね(笑)4人家族で乗るには8,000円。もう1枚パークチケットが買えそうです。その代わりに、待ち時間は大幅に短縮されて10分~20分で搭乗口まで進めます。お金に余裕がある方は使用を検討してみましょう。

2つ目はお金を払わずに時間を短くする方法です。その方法は、他のゲストの行動を予測して待ち列に並ぶことです。多くのゲストは、朝パークに入るとアトラクションに並びます。そのため、9時半から10時半が1回目の待ち時間のピーク。ここは避けましょう。待ち時間の短いアトラクションに乗ったり、早めに食事をしておくと良いです。そして、他のゲストがお昼を買いに行く12時ごろに美女と野獣に並びましょう。90分待ちなど二桁待ち時間なら並べます。

他にも狙い目はいくつかあります。夕食時やお昼のパレード、夜のパレード前などは比較的並び時間が短くなります。ただ、皆さんも観たいショーやパレードがあると思いますので、どのタイミングで並ぶのかを計画しておきましょう!

カリブの海賊

映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」の世界を体験できる

次におすすめのアトラクションは、カリブの海賊です。このアトラクションでは、「パイレーツ・オブ・カリビアン」の世界を体験することができます。ディズニー映画はあまり見たことが無くても、パイレーツ・オブ・カリビアンは見たことがあるという方も多いのではないでしょうか。

搭乗時間は約15分。乗り物に乗って一人で安定した姿勢を保てる方は乗ることができます。ボートに乗ってすぐに見えてくるレストランは雰囲気も良くて、記念日のお祝いにもぴったりです!ちなみにお値段は、シェフのおすすめコース7,000円です。私にはかなり痛い出費です(笑)

待ち時間は15分から20分ほど

気になるカリブの海賊の待ち時間ですが、美女と野獣や絶叫系アトラクションに比べて短い時間で乗ることができます。ショーの開演時間やレストランの予約まで1時間くらい余裕があって手持ち無沙汰な時や1日遊んで足が疲れてきた時など、ふらっと寄っていくこともできるのでおすすめです。

1つ注意点を上げると、乗車時間が15分ある事を計算に入れ忘れないようにすることです。例えば、次の予定まで40分ある時に20分待ちのカリブの海賊に乗ると全体で35分かかるので、乗り終わると次の予定時間ギリギリになっているということが起こります。レストラン予約は予約時間から10分間なので遅れると大変です。移動時間なども考慮しながら並ぶか決めるようにしましょう。

スターツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー

スターウォーズの世界に飛び込もう!

最後におすすめするアトラクションは、スターツアーズです。このアトラクションは、世界中に多くのファンを持つ「スター・ウォーズ」がテーマのアトラクションです。スタースピーダー1000に乗って宇宙旅行に出発しましょう。

スターツアーズは上記の2つのアトラクションよりも厳しい利用制限があります。

  • 身長102㎝以上
  • 乗り物に1人で座って安定した姿勢を保てる方
  • 高血圧の方、心臓・脊椎・首に疾患がない方
  • その他アトラクションのご利用により悪化するおそれのある症状をお持ちではない方
  • 妊娠中ではない方
  • 高齢ではない方

また、乗り物酔いがしやすい方は要注意です。

豊富な演出パターンが魅力!

スターツアーズの待ち時間は、大体5分~15分くらいで搭乗することができます。私も大好きなアトラクションなので少ない待ち時間で乗ることができることだけでも魅力的ですが、このアトラクションの最大の魅力は乗るたびに旅先が違うということです。場面ごとにパターンがあって、それぞれランダムに組み合わさって1回のフライトに。原作ファンからするとなんでそうなるんだ!っていうツッコミもあるみたいですが、私の場合は、割とミーハーなので気にならないですね(笑)むしろワクワクしながら毎回乗ってます。

このアトラクションが特に空いている日は、待ち時間の表示にも注目です。通常は五分刻みの待ち時間が、4分待ち(フォース)になります!見かけることができたらラッキーです!旅先もレアパターンがあったりするので皆さんも探してみてくださいね。

まとめ

皆さん最後まで読んでいただきありがとうございます。

今回は、ディズニーランドのおすすめアトラクション3選というテーマで皆さんにご紹介しました。

  • 美女と野獣”魔法のものがたり”
  • カリブの海賊
  • スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー

どれもディズニー映画がモチーフのアトラクションなので楽しんでいただけると思いますよ!

今回紹介した中にあった待ち時間のレア表示ですが、ハニーハントやホーンテッドマンションなどでも同様のレア表示があるので探してみてください!

それではまた次の記事でお会いしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました